2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年
12月24日(水)
9:30 近所の散策
平井山荘から赤鉄塔まで歩き展望を楽しみました。
八坂神社の階段を上るとその先に山道があり、ケンケンのお散歩によさそう。
「坂」さんで昼食、夜はすき焼きを作りました ^ ^
12月23日(火)
お昼より清荒神へ
お目当てのコロッケは売り切れていてすき焼き用お肉を買って帰りました。
明日のクリスマスイブはすき焼きです。
12月20日(日)
10:30自宅発。清荒神~中山最高峰~山本14:15
中山連山縦走
清荒神~吾孫子の峰~最高峰~山本
山頂が分かりやすくなっていました。最高の山歩き日和でした。楽しかった~
12月12日(金)
通天閣よりあべのハルカス、大阪城、京セラドーム
12月11日(木)
16:32 夕のお散歩、平井山荘から
12月8日(月)
中山寺~奥の院~清荒神
12月2日(火)
満願寺
リードを外してもらって楽しそうにかけまわるケンケン!
12月1日(月)
詩仙堂/曼殊院
11月26日(水)
8:15山本~第4鉄塔まで
11月24日(月)
清荒神~奥の院~修道院黙想の家もみじ祭り
11月19日(水)
満願寺
11月16日
6:30過ぎ 朝のお散歩、平井山荘から
11月11日(火)
8:30山本~奥の院コースの中山縦走。
中山最高峰で廃線跡地へと向かう女性に出会う。
すごいな~。いってらっしゃい。
11月10日(月)
8:15発宝塚~塩尾寺(えんぺいじ)
海がよく見えました。
11月4日(火)
裏山の展望台太めのケンケンもいっしょ。
10月28日(火)
満願寺
10月19日.20日(日,月)

城崎~来日岳~佐津
丹波路は秋が一杯白雲で墨絵ぼかしの山が連なる
城崎の川の流れに逆らって泳ぐ小魚仲良しこよし
10月15日(水)
8:45甲東園~甲山~仁川~大阪~山本。22,300歩
10月8日(水)
8:55清荒神~奥の院~山本。中山連山縦走
9月29日
8:00出発川西~石切山、釣鐘山。
9月22日(月)
9:00出発平井山荘~満願寺~ふじが丘~最明寺滝
9月21日(日)
7:20出発山本~中山最高峰~沢コースで中山縦走
9月17日(水)
8:55 清荒神駅出発。
清荒神~奥の院~夫婦岩~中山寺。
春に訪れたときは工事中で仮本殿にお参りしました。
 急坂を登り詰めたる奥の院色鮮やかに風も爽やか
8月30日(土)
6:10山本中山最高峰~天宮塚~沢コースで中山縦走
8月25日(月)
9:25ケンケンの水浴びはしゃぎ喜ぶは暑い夏日の行水に似て
8月4日(月)
6:40出発裏山の展望台へ。 伊丹空港 生駒山
7月28日(月)
車で清荒神へ
7月15日(火)
武田尾廃線跡(西宮名塩~武田尾) 14,000歩
7月6日(日)
武田尾廃線跡 廃線の面影かなしトンネルの懐中の光ホタルにも似て
7月2日(水)
8:40出発10:30自宅着。裏山へ。
新しい道を発見。
枝を払いながら ゆっくりと 歩き を楽しんだ。。
天宮塚にも匹敵するような抜群の展望が広がる。
またこの道を歩こう。
6,000歩。暑い夏場はこのくらいがちょうどよい。
6月25日(水)
8:35出発永沢寺の花しょうぶ園~かさやのあじさい園
6月17日(火)
9:10~11:50満願寺西山まで。途中同行者あり。新しい道を教えてもらいました。
6月15日(日)
5:55出発10:10自宅着。19,300歩。13km。
山本~中山最高峰~山本
下るとき、「2番目の鉄塔を過ぎると左手にササユリが咲いていますよ。」と教えてくださる方あり。
ひっそりとぽつんとササユリが一輪。
6月9日(月)
布引の滝~ハーブ園。 大滝の流れ雄々しく逞しく命の泉布引の滝
5月28日(水)
今日はケンケンもいっしょ。岩場の下まで
5月20日(火)
7時40分出発。11時15分中山着。
中山連山縦走 山本~中山山頂~中山寺
今日は天宮塚や奥ノ院には立ち寄らず、
すぐに沢に下りました。
とにかく蒸し暑くて体力の消耗が著しかったです。次回は山本から登り山本に下りてみよう。
5月13日(())
妙見山(660m)
5月6日(火)
7:40山本中山最高峰~天宮塚で中山縦走11:10中山寺
5月1日(木)
満願寺-石切山-多田神社
4月28日(月)
7:35出発。9:25自宅着。満願寺西山まで
3番目の赤い鉄塔を少し下り少し登ったピーク (赤い鉄塔から5~6分) が満願寺西山の頂上362m。 道の西側のやぶの中に三角点がありました。
今日は雨の予報なので満願寺西山頂上まで。
今まで楽しませてくれたコバノミツバツツジは花の終わりを告げていました。
4月22日(火)
8:45山本12:00中山寺着。 中山連山縦走(沢コース)
4月20日(日)
7:30山本10:45中山寺着。中山連山縦走
朝のお散歩感覚で早めに出発。気温が低く曇り空のため体への負担が少なく心地よいハイキングが楽しめました。ゴミを拾いながら登る余裕が出てきました。
終わりかけのコバノミツバツツジと椿に心癒されて。
4月14日(月)
9 :45出発。15:10中山寺着。
中山連山縦走
山本(9:45)~山頂(12:45)~天宮塚~中山寺(15:10)
見上げた山頂の木に「中山最高峰478.2M」の文字
風が爽やかでハイキングには最適の日でした。
仲店のソフトクリーム おいしかった~
4月12日(土)
12:50出発。5:00自宅着。中山連山縦走
山本~山頂(14:50)~天宮塚~中山寺(16:20)天宮塚から沢に下り、中山へ。下りは運よく曇ってくれて沢を渡りながら気持ちよく下りることができました。
椿とコバノミツバツツジが咲き誇っていました。
4月6日(日)
9 時自宅出発。 1 時自宅着。中山連山縦走
山本~山頂~中央展望所~夫婦岩~中山(新道)
今日のコースは歩きやすかった~
山頂(11:10) で休憩したのですが、雨でしかも寒かったのでゆっくりもできず。下りるときは奥の院を外したからか、お天気が不安定だったからか、日曜日なのに出会う人が少なかったような。。。
可憐なコバノミツバツツジがきれいでした。
3月29日(土)
1 時に自宅出発。 中山から沢コースで。
これがきつかった!進むにつれコースをまちがえたかと思うような道なき道に。すべって川に落ちそうになるし、足は進まないし。最後の急な坂をロープを伝いながら登り切った時は「やったー!」
中山最高峰まで歩き、帰りは天宮塚で展望を楽しみ、途中から尾根コースで下山。次回は途中まで今日のコース(奥の院参道新道コース) → 夫婦岩 → 山頂展望所 → 中山最高峰 → 山本駅にしよう。
3月24日(月)
9 時に自宅出発今回は東尾根コース
にぎわいを避けようと思って尾根コースにしたつもりだったですが、あまりメジャーではないらしく山頂まではお二人に出会っただけでした。天宮塚の展望を見過ごしてしまったので、次回の楽しみにします。 11 時に中山最高峰で早めの昼食。 山本に下り、気づけば中山連山縦走です。2 時に帰宅。5 時間かかりました。楽しかった~! 出会った方に、帰り着いたら必ずストレッチをするようにアドバイスをいただきました。
2014年3月19日(水)
9 時に自宅出発。
中山寺にお参りした際、お寺の方に奥の院までの道順をおききしたところ「この道をまっすぐ50分です」とのこと。ぶらりと歩いてみることにしました。教えられるままに左の奥の院参道本道コース。きつい箇所はそんなに長くは続かず、奥の院に到着。本殿は修復中だったので仮本殿でお参り。とてもにぎわいのあるコースでした。スニーカーだったので山頂は目指さず そのまま同じ道を下りて中山寺へ。

参考HP 中山山系ハイキング 中山連山縦走 MAP
中山~清荒神 山本駅~中山~中山観音駅 中山連山ミニ縦走(阪急山本~中山寺)
▲ Top