2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年
12月16日(水)ソロ
強い風を避けて足洗川沿い下りました!

今年は51回歩きましたよ~\(^o^)/
満願寺西山_中山最高峰_沢コースで中山寺
六甲山がくっきり! 中山最高峰 中山観音駅前で!
12月7日(月)ソロ
9:00阪急芦屋川_東おたふく山登山口
東おたふく山登山口_六甲山山頂_七曲り_東おたふく山登山口
11月30日(月)
9:00阪急芦屋川_奥池
奥池_熊笹峠_林山_奥池
熊笹峠 林山 林山に向かうまでの熊笹の深さ
11月23日(月)
コロナ感染者が増えてきているので、予定の白水山_六甲山頂_有馬温泉を避けて中山にしました。

残り紅葉だったわ!
尾根コースで天宮塚_清荒神
天宮塚から 奥の院 清荒神
11月18日(水)
妙見山境内の紅葉の美しさを堪能してきました。
初谷コースで妙見山山頂_上杉尾根
11月16日(月)阪急芦屋川8:00発
一軒茶屋でカレーをいただき、東おたふく山登山口12:38のバスに間に合わせました。
おだやかな山日和で、色づく秋の山を思いっきり楽しみました。
東おたふく山登山口_蛇谷北山コース_六甲山最高峰_七曲り_東おたふく山登山口
11月4日(水)turtle5_8:30妙見口集合
快晴の下、歩きに歩きました。
iPhoneでは15.2kmだが、メンバーのAndroidでは16キロ越え(*_*)

初谷コースの沢歩きは心洗われます。
妙見山頂から本瀧寺_野間の大ケヤキに下りて、ありなしの道_妙見口まで歩きました。
初谷コースで妙見山_本瀧寺_野間の大ケヤキ
マツカゼソウ フウセンガズラ
10月31日(土)
箕面駅前でカレーうどんを食べてきました!

箕面の紅葉はまだまだですね~
落合橋_三国峠_箕面山_箕面の滝
倒木にサルノコシカケ 箕面大滝 うっすらと虹が!
10月30日(金)
パラリと降られましたが、おおむねいいお天気でした。
思いっきり森林浴を浴びてリフレッシュしてきました(^^ゞ
大平山
大平山681m
10月26日(月)
草野駅付近で 畑から直接黒豆を掘り起こしていただいたり、
高枝ばさみで柿を採っていただいたり、
あっ、別の農家さんから 勧められて栗も購入しました。
そんな 山以外の楽しみもありました(^^)/
虚空蔵山・八王子山・大谷山・山上山
アキノキリンソウ 虚空蔵寺
10月21日(水)turtle4
8:00 宝塚集合_turtle4
行者山周遊を楽しんできました。
お花の撮り方を教えていただき、きれいな写真が撮れました(^^)/
岩倉山_行者山周遊_白瀬川源流
東観峰と甲山 コウヤボウキ アケビ
10月19日(月)
千苅ダムは2度目ですが 圧巻です。
大岩ヶ岳、東大岩ヶ岳からの景色は 墨絵のごとく
遠くの山々の細部まできれいに見渡せました。
丸山湿原は初めて立ち寄ったのですが、今はな~んにもありません。
「風吹岩」を探しながら歩くのも楽しかったです。
少し降られましたが、今回も大満足の山歩きでした(^^ゞ
千苅ダム_大岩岳_東大岩岳_丸山湿原
10月12日(月)
今日は前回のおさらいです。
帰りに道を外れてしまい、とんでもなく迷ってしまいました。
何とか事なきを得ていつもの道を見つけたときには ホッ!!!!!
落合橋_藤ヶ谷池_大ケヤキ
アケボノソウ
10月7日(水)turtle_4
8:00箕面集合_turtle4
今日はアケボノソウの観賞です。
しばし 異空間にいざなわれました(^^ゞ
参考) リンドウ科、センブリ属、2年草。
夜明けの星に似ているのが名の由来。
山地の湿り気のある場所に生える。
落合橋_藤ヶ谷池_大ケヤキ_箕面山_三国峠
アケボノソウ
10月5日(月)
8:00新神戸を出発 とりあえず雷声寺を目指します。
雷声寺の奥の不動明王のところから山道に入ります。
ひたすら登り、旧天上寺跡にたどり着きます。
天上寺ではフジバカマの蜜を吸うアサギマダラの大群? に出くわしました。
何匹かのアサギマダラに英数字が書かれており、調べてみると
移動調査のためにマーキングされていたことが分かりました。
今日のおまけのご褒美になりました(^^ゞ
旧摩耶道で天上寺
アサギマダラ マーキングされたアサギマダラ フジバカマとアサギマダラ
9月28日(月
阪急芦屋川:8:00のバスで東おたふく登山口まで

絶好の山日和でした。
東おたふく山、土桶割峠を経て、七曲り経由で最高峰を予定していたのですが、七曲りが通行止めでした。
あえなく、本庄橋跡_雨ヶ峠_横池_風吹岩_ピラーロック_ロックガーデン…
横池の上からの景色も堪能しましたし、風吹岩の崩落跡も確認できましたし、ピラーロックからの景色も写真に収めて、それなりに楽しんできました。
東おたふく山_土桶割峠_本庄橋跡_雨ヶ峠_ピラーロック
横池 王様の椅子
9月21日(月)
7:30六甲集合
おっと! YAMAPの準備し忘れた(';')
途中から慌てて「活動を開始!」
休日なのでハイカーも多く、ケーブルで来られる方も多かったです。
前回 休館だったビジターセンターにも立ち寄れました。
今回は2回目だからか、とても楽に歩け、12:00にはあっという間に ケーブル下に下山。
今日は秋晴れでとにかく暑かった~ ぐったり_(._.)_
油コブシ_アイスロード
9月16日(水)turtle_3
7:30箕面集合 turtle_3
かなり曇ってきていたのですが、降られずに下りてこられました。
久しぶりの箕面を楽しんできました。
箕面山_六個山_五月山
箕面山 沢に下ります
9月14日(月)
7:30JR生瀬集合
1か月以上空いたので、YAMAPの操作を間違えた(';')

ゴルジュを抜けたところで、前から気になっていた左のコースを進んでみました。とんでもなかったです。足場がもろくて踏ん張れないし、道がないので目印のテープだけが頼りでした。
でも、楽しかった~
赤子谷_左俣(ゴルジュ)
1枚目の写真にYouTubeのリンク

2枚目の写真にYAMAPのリンク

を貼りました。
赤子滝
8月3日(月)6時間4分 8km
梅雨明け3日目、そろそろ水量も落ち着くころと思い 行ってみました。
ゴルジュの水量の多さは半端なかったです。
初めてだったら引き返していたと思う。
ちなみに、赤子谷左俣は3回目で右俣は2回目。
いつも通りには渡れなかったので、裸足になり、靴をザックに突っ込み、激流に立ち向かい(?)ました。
いつもの岩場も沢になっており、見慣れた景色がかき消されていたので、
リボンやテープの目印がありがたかったです。
赤子谷左俣_右俣
7月27日(月)4.1km 1時間59分
いつ雨になるかもしれないお天気なので、予定のゴルジュは中止。
代わりにケンケンを連れて満願寺へお散歩♪
ケンケンの動画がかわいい~!!
最明寺滝_満願寺_平井山荘
7月20日(月)7.6km 4時間42分
7:30新JR三田駅集合
本格的な登山口から山頂までは30分
山頂近くの"わんぱく砦"のきついこと!
ちなみに"わんぱく砦"は8分!!
蒸し暑いこの時期、今日の半日コースはよかったです。
有馬富士
ハグロトンボ 有馬富士 有馬富士山頂374m
6月29日(月)6.6km 3時間23分
7:30阪急池田駅集合
五月山の三角点を確認後に池田城跡公園の百合の観賞が目的でしたが、残念ながら百合もアヤメも終わっていました。
こんなこともありますね!
五月山(千代山)
五月山(千代山) 315m ネムノキ
6月17日(水)9.3km 6時間42分
7:30阪急芦屋川集合 turtle_5
カラリと晴れたいいお天気で、この時期にしては絶好の山日和でした。もう一度行ってみたかった展望所に行けてよかった~
第一水場_荒地山・なかみ山・七兵衛山
弁天岩方面と荒地山方面の分岐 横池裏からの展望 横池
6月15日(月) 8km 4時間
7:30 JR道場集合
梅雨の中休みに百丈岩へ。
前回は南尾根への分岐を見つけられなかったのですが、
今回はクライミングをされている方にお聞きしたおかげで
無事に百丈岩を一周できました。
JR道場_百丈岩
ササユリ 百丈岩にて 南尾根からの百丈岩正面
6月8日(月) 10.2km 5時間40分
7:30阪急中山観音駅集合
沢コースで中山最高峰へ。
中山最高峰まではよかったのですが、大峰山に登り始めたころから暑さがぐんぐん増し、体力 消耗しました。
1Lのお茶も飲みほしました(^^;
「地獄のあまり風」でも欲しかった…
沢コースで中山最高峰_大峰山_武田尾
シソバタツナミソウ 大峰山552m(三等三角点)
6月3日(水) 8.4km 6時間29分 turtle4
登り口まで車に乗せてもらい、
摂津と丹波の国境にそびえる北摂第一の峻峰の剣尾山(標高は784m)に登ってきました。
植物の名前を教えてもらいながらの楽しい山歩きでした(^^ゞ
行者山(ぎょうじゃさん)、剣尾山(けんぴさん)、横尾山(よこおさん)
剣尾山784m 國界(丹波と摂津の国境)の石柱 横尾山784.9m(二等三角点)
6月1日(月)10.1km 4時間50分
久しぶりに妙見山の三角点まで歩いてきました。
混んでいる電車は避けたいので登れる山は限られます。
初谷コース_妙見山頂_大堂越コース
今日は初谷コースで! 妙見山へは左の三叉路を左へ! 階段の先に山頂が!
5月25日(月)8.1km 5時間5分
7:30阪急六甲駅集合
六甲山上への最短距離である油コブシ道を初めて登ってみた。
山道に入るや ウグイスの高らかなさえずり!
クサイチゴ、ヤマツツジ、ヤマフジ、タニウツギ…に感嘆!
油コブシからアイスロード
油コブシの三角点625.5m 六甲ケーブル駅舎 タニウツギ
5月20日(水)5.7km 4時間54分
疎水沿い、川沿いと歩いているうちに、見覚えのある道にたどり着く。
前々日に雨が降ったせいか、赤子谷ゴルジュはまさに圧巻。
「タツナミソウ」もおまけの楽しみ!!
赤子谷左俣のゴルジュ
ゴルジュ タツナミソウ
5月17日(日)5.2km 2時間49分
9:00阪急中山観音集合(4人) 駅までは全員 徒歩。

日頃の運動不足解消に初めて登る方々とご一緒しました。
前日の雨が上がり、心配していた足場の滑りもなく
快適に楽しんできました。
中山寺_奥の院_中山寺
蘭学者 卜部左近の墓 木の堰堤
5月9日(土)10km 4時間35分
今日も裏山。6時過ぎに家を出発。
他のハイカーとのすれ違いを避けて 山頂からピストンで下山。
午後から雨のせいか周りの山が近くに見える。
今を盛りに咲く モチツツジが 実にイキイキと映る
山本_中山最高峰_山本(ピストン)
モチツツジ
4月27日(月)10.4km 5時間21分
初めてiPhoneでビデオを撮りながら登りました。
そのあとの編集もなかなか難しい
動画はYAMAPに載せています(^^ゞ
中山縦走(山本_中山最高峰_沢コース_中山寺)
崖から撮りました! 大ぶりの椿でした! こんなところがあった?
4月16日(木)9.7km 4時間16分
今日も一人裏山へ
土曜日ほどではないが、出会うハイカーは多い
天宮塚で休むつもりが、人が多く、沢まで下りで休憩
今日は流れに勢いがあり、いつもより気持ちいい
中山縦走(山本_中山最高峰_天宮塚_中山寺)
4月11日(土)2.7km 1:45
コロナウイルス感染予防のため、電車に乗らずに行ける裏山に
ケンケンと行ってみた
ところが家族連れでいっぱい!!!
早々に帰ってきた(-.-)
ケンケンと第1鉄塔まで
4月6日(月)5km 5時間55分
7:30中山観音駅集合
満開のコバノミツバツツジが咲き誇る
東尾根コースで中山最高峰へ
大峰山に立ち寄り、桜の園で山桜の歓迎
ソメイヨシノ、コバノミツバツツジ、馬酔木、山桜、エドヒガン、
ササベザクラ、ヤマブキ、オオシマザクラの順に
満開の春の花を楽しんできました(^^ゞ
中山最高峰_大峰山_桜の園
東尾根のヤマザクラ 中山最高峰の馬酔木 武庫川の渓谷とコバノミツバツツジ
武田尾のヤマザクラ ササベザクラ(八重) ヤマブキ
4月5日(日)満願寺の桜
カフェでお茶しながら鑑賞してきました。
3月25日(水)10.5km 4時間12分
今日も山本から宝塚ロックガーデン?を登り 中山最高峰へ
下りは天宮塚から足洗川沿いで…
大勢の方がコバノミツバツツジの美しさに感嘆されておられました
中山縦走(山本_中山最高峰_天宮塚_中山寺)
3月18日(水)10.3km 5時間49分
8:30 山本集合(3人で)
久々の中山縦走
コバノミツバツツジや鶯の鳴き声を愛でながら
のんびりゆっくり中山最高峰へ
帰りは奥の院経由で中山に
中山縦走(山本_中山最高峰__奥の院_中山)
コバノミツバツツジ
3月9日(月)6.7km 4時間40分
9:30宝塚集合 2度目の白瀬川源流。
コロナウイルス感染予防のため、遅くに出発。
気温も高く、日差しもたっぷりで山日和。
親子グループで歩いている方もおられ、
いつもよりはかなり往来がめだつ。
宝塚_行者山_東観峰_白瀬川源流
東観峰へ 東観峰から反射板を! 白瀬川源流へ
2月24日(月)9.5km 5時間29分
8:45阪急三宮集合、電車で新神戸へ
休日なので家族連れや若いハイカーが多い
初めての再度山、鍋蓋山はその絶景に感動!
"愛の鍵モニュメント"は夜のライトアップがきれいらしい
市ケ原_再度山_鍋蓋山_大師道_諏訪山(ビーナスブリッジ)
大龍寺 鍋蓋山から淡路島を臨む 愛の鍵モニュメント
2月19日(水)11.7km 6時間54分 turtle4
8:30阪急三宮駅集合 turtle4
初めての黒岩尾根でしたが、きつかった~
今回わかったこと、YAMAPの距離が、iPhoneとAndroidでは違うということ。
iPhoneは11.7km、Androidは13.1km
はてさて…
桜茶屋_黒岩尾根_摩耶山_山寺尾根
この橋を渡ってから黒岩尾根へ 次回は地蔵谷コースで 摩耶山_三等三角点
2月17日(月) 甲東梅林 中山梅林
思いのまま
2月9日(日)6.4km 2時間 卒業祝い歩き
10:00名塩集合
気温が低く風もありましたが昔をしのびながら楽しく歩いてきました。
トンネルの前に積み上げられた枕木が妙に気になりました。
ランチはロムレットで!
廃線敷_名塩~武田尾
そうそう、この木! 第2武庫川橋梁
2月5日(水)12.6km 5時間52分 turtle4
9:00能勢妙見口集合
長距離のため今まで避けていたコース。
帰宅時間3:45
比較的歩きやすいコースでしたが、とにかく寒かった~
お昼ごろからだんだん曇ってきて、雪もちらほら…
吉川峠_青貝山_天台山_光明山_妙見山
右のルートで青貝山へ 天台山640m 光明山639m
2月3日(月)9km 4時間13分
8:20宝塚発のバスで出発 8:46舟坂下車
日が差さない清水谷をおしゃべりしながら舟坂峠まで歩く。
大平山までは水平道っぽい。
岩倉山南尾根で宝塚まで下りる。
ソリオでお昼のカツ定食(^^ゞ
舟坂_舟坂峠_大平山_宝塚
岩倉山488m 甲山と観音山 完食!
1月20日(月)6.8km 5時間7分
風はあるものの、3月の陽気ということで 快適な山歩きとなりました。
今回の目的はプロペラ岩さがし。
帰りは分岐を左へ左へと進むと キャッスルウォールに!
西宮北口の”かつ喜”で遅めの昼食。
岩梯子_七右衛門嵓_荒地山_プロペラ岩_黒岩_奥高座の滝
テーブルロック プロペラ岩 キャッスルウォール
1月15日(水)13.2km 5時間20分  turtle3
曇りで風もあり雨もパラリ…
高雄山は2度目なのですが、今日もきつかった~
高雄山まではまずまずのお天気で、寒さはあまり感じない!
再度公園でランチ(ちょっと陰ってきました)
その後は雨もパラリで 冷たい山歩きになりました。
予定では北野背山_風見鶏の館_三宮 と下りるはずでしたが
雨もあり、布引の滝の方に下りてきました。
三宮(8:30)_市ケ原_高尾山_再度公園_布引の滝_三宮(14:00)
高雄山476.5m 修法ヶ原池(しおがはらいけ) 善助茶屋跡
1月13日(月)9.8km 5時間31分
8:20宝塚発のバスで知るべ岩まで
冷たい風が顔にまといつく中 ナガモッコクの急坂をいっきに岩原山まで登りました。
そこからは別天地とばかりに陽気な気候の下、大平山へ。
裏六甲と表六甲の気象の違いを感じた今回の山でした。
知るべ岩(8:44)_ナガモッコク_岩原山_大平山_宝塚(14:15)
岩原山 ここから大平山へ
1月6日(月)7.6km 4時間39分
だんだん気温が上がり、山日和に。
前回とは反対のコースで安倉山に。
幾つかの疑問は解消したんだけど、次回への課題も発生。
また登ろう!
武田尾(9:00)_安倉山_大峰山_武田尾(13:44)
大峰山 つつじが丘展望台 安倉山465m
1月1日(水)6.1km 4時間25分
去年とほぼ同じコースで元旦登山を!
ロックガーデンで 2018年12月に地獄谷で立ち往生しているときに道案内してくださった”山の神”に出会いました
そんなことってあるんですね(あの時のお礼が言えてよかった~)
今年も楽しい山歩きになりそうです(^^ゞ
岡本八幡(はちまん)神社でお神酒をいただき新年の祝い!
芦屋川(8:30_)ロックガーデン_万物相_横池_八幡谷_岡本(12:57)
A懸 標識が… 万物相

参考HP 中山山系ハイキング 六甲山やまある記 宝塚_有馬 阪急ハイキング
のせでんハイキング YAMAP ヤマレコ やまぼうしとハナミズキの山歩き
プロフィール 芦屋川発六甲山 阪急バス
▲ Top
Copyright (C) 裏山歩き2014 All rights reserved